晴れる屋 成田 モダン
2015年8月15日 TCG全般なんか大会の予選みたいなイベントがあったので参加
使用デッキ ナヤZoo(バーン寄り)
1戦目 ジャンド
1:× タルモがでかい
2:× タシグルもでかい
ライオン君とナカちゃんが出たターンに焼かれて、土地しかなくなったところで
タルモが、軟泥が、タシグルが蹂躙
2戦目も火力で押し切ろうとするがベイロス君で水の泡
ジャンドの消耗戦後の個々のカードパワーで押し切る戦略の強さを身にしみる
2戦目 ドメインZoo
1:× クロックとめられず
2:× クロックとめられず
こちらもクリーチャーが次々と焼かれたあと、トラフトに蹂躙される
3戦目 エルフ
1:× エズーリ、ドルイドからのマナ、何も起きないわけがなく・・・
2:○ 相手が事故った感じ
3:× 無限ドロー、無限マナ、エムラクール
火力さえ引けてれば・・・
4戦目 双子
1:○ パスが手札にあって助かった
2:○ パスが手札にあって助かった
相手が総督で土地ではなく、クリーチャーを寝かせてくれたので対処できた
サイド後に対策カードを山ほど詰め込み、ライオン君で殴りながら、構え続けて双子失敗からの窒息で蓋をする。
5戦目 護符
1:× 集合意識が3T目に
2:○ 光輝の泉を戻して出して
集合意識唱えられると負け確やな
相手のライフが2点→6点→12点。火力さえ引けていれば・・・
構築がだめやな。中途半端にバーンよりにしたのがいかんかった。
今回1マナクリーチャー半分以上抜いて火力と狩巫氏入れたけど、一戦でクリーチャーが1、2体しか出せんし、出てもすぐに除去が飛んでくる。殴らしてくれない。
最近は様子見とかなしで、速攻で相手のクリーチャー焼くのが普通なんかな?
かといって相手のライフを0にできるほど火力があるわけでも無し。
10点くらいはクリーチャーが削ってくれると思っていたけども・・・
それと、ミッドレンジとして活躍してくれると思っていた狩巫氏は全然だめだ。クリーチャ並べてじゃないと大してクロックを稼がないし、単体では4マナ使うくせにトラフト、タルモ、タシグル、サイに敵わない。
とにかく今のままでは、駄目すぎるので構築を見直そう。
うーむ、感性的に無理矢理色をタッチしたり、シナジー無視して、ただ強カードを入れるって嫌いなんだよなぁ。
クリーチャー速攻で展開して潰すってのも、今よりはマシかもしれんが速攻で除去られてクロック小さくなったところで大物をドンと出されると詰むなぁ。
火力が多いことを利用して、猛烈に食うものでも突っ込むか?少なくとも相手は目を丸くして「カード見せてもらってもいいですか?」くらいにはインパクトがあるかもしれん。
使用デッキ ナヤZoo(バーン寄り)
1戦目 ジャンド
1:× タルモがでかい
2:× タシグルもでかい
ライオン君とナカちゃんが出たターンに焼かれて、土地しかなくなったところで
タルモが、軟泥が、タシグルが蹂躙
2戦目も火力で押し切ろうとするがベイロス君で水の泡
ジャンドの消耗戦後の個々のカードパワーで押し切る戦略の強さを身にしみる
2戦目 ドメインZoo
1:× クロックとめられず
2:× クロックとめられず
こちらもクリーチャーが次々と焼かれたあと、トラフトに蹂躙される
3戦目 エルフ
1:× エズーリ、ドルイドからのマナ、何も起きないわけがなく・・・
2:○ 相手が事故った感じ
3:× 無限ドロー、無限マナ、エムラクール
火力さえ引けてれば・・・
4戦目 双子
1:○ パスが手札にあって助かった
2:○ パスが手札にあって助かった
相手が総督で土地ではなく、クリーチャーを寝かせてくれたので対処できた
サイド後に対策カードを山ほど詰め込み、ライオン君で殴りながら、構え続けて双子失敗からの窒息で蓋をする。
5戦目 護符
1:× 集合意識が3T目に
2:○ 光輝の泉を戻して出して
集合意識唱えられると負け確やな
相手のライフが2点→6点→12点。火力さえ引けていれば・・・
構築がだめやな。中途半端にバーンよりにしたのがいかんかった。
今回1マナクリーチャー半分以上抜いて火力と狩巫氏入れたけど、一戦でクリーチャーが1、2体しか出せんし、出てもすぐに除去が飛んでくる。殴らしてくれない。
最近は様子見とかなしで、速攻で相手のクリーチャー焼くのが普通なんかな?
かといって相手のライフを0にできるほど火力があるわけでも無し。
10点くらいはクリーチャーが削ってくれると思っていたけども・・・
それと、ミッドレンジとして活躍してくれると思っていた狩巫氏は全然だめだ。クリーチャ並べてじゃないと大してクロックを稼がないし、単体では4マナ使うくせにトラフト、タルモ、タシグル、サイに敵わない。
とにかく今のままでは、駄目すぎるので構築を見直そう。
うーむ、感性的に無理矢理色をタッチしたり、シナジー無視して、ただ強カードを入れるって嫌いなんだよなぁ。
クリーチャー速攻で展開して潰すってのも、今よりはマシかもしれんが速攻で除去られてクロック小さくなったところで大物をドンと出されると詰むなぁ。
火力が多いことを利用して、猛烈に食うものでも突っ込むか?少なくとも相手は目を丸くして「カード見せてもらってもいいですか?」くらいにはインパクトがあるかもしれん。
コメント